協生農法と家庭菜園 今回は、2020年9月からはじめた菜園について気がついたことを書いてみたいと思います。 目次協生農法とは?協生を促す子どもと退行させる大人の思考絶妙な均衡が協生をうむまとめ参考 協生農法とは? ここ数年、関心を持っている…Read More » Posted on 2020-11-092023-11-27 by inforest Categories: 時を貯める暮らし, 家庭菜園
植樹 家族の一生、木の一生 今回は、庭に二本の木を植えたお話です。 私たち夫婦は、結婚してから近い将来、シンボルツリーになるような木を植えて家族の歴史とともに成長を見守りたいね、と話していました。 木はできれば、家族や親戚と縁がある木を植えたいとも…Read More » Posted on 2020-11-062023-02-10 by inforest Categories: 時を貯める暮らし
移住前に作文で家族の考えを見える化する2・設計編 今回は、土地探しの際にご紹介した「理想の住まい計画書」に続く、もう一つの作文「暮らしのストーリー」をご紹介いたします。 前回の投稿はこちらですのでまだの方はご覧いただけましたらと思います。 家族の家に対する想いを見える化…Read More » Posted on 2020-11-042023-02-10 by inforest Categories: 時を貯める暮らし, 住まいづくり
猫の窓から満月 品川の賃貸では、隣同士がビルで景色がほとんど眺められなかったので、嬉しい瞬間。 ずっとみられるわけではなくほんの1時間ほどの貴重な機会。Read More » Posted on 2020-11-022023-02-10 by inforest Categories: 時を貯める暮らし
「自分の薬をつくる」 目次習慣が変わる読書インプット過剰、アウトプット欠乏自分の日課をつくりアウトプットする必要に応じて自分に閉じこもるまとめ 習慣が変わる読書 今回は、読書感想文のようなものを書いてみたいです。書こうと思ったきっかけは、この…Read More » Posted on 2020-11-012023-02-10 by inforest Categories: 本
移住前に作文で家族の考えを見える化する 引越しをしてから、複数の友人知人から、家づくりについて質問をいただきました。そこで今回は、家づくりの前提としてとても重要な理想の住まいについて夫婦の考え方を共有しあったり、他者にそれを伝えるのに便利な文章作成について書い…Read More » Posted on 2020-10-302023-02-09 by inforest Categories: 時を貯める暮らし, 住まいづくり
海と山のあいだ 海と山の間に住みはじめて3ヶ月たちました。開放的な海、守られるような気がする山と森が身近にあることがありがたく、またそれらを美しく維持しようとしている地域の方々にありがたく感じています。 引越し手短にある海と山。少しずつ…Read More » Posted on 2020-10-292023-02-17 by inforest Categories: 時を貯める暮らし, 三浦半島
郊外生活で太りはじめた話 今回は、最近気になりはじめた体重をきっかけに、郊外生活で変わった運動量について書いてみたいです。郊外生活は都心の生活と比べて、運動負荷は増えるのでしょうか、減るのでしょうか。 目次体重増加で振り返る新生活太ったのは郊外生…Read More » Posted on 2020-10-282023-02-20 by inforest Categories: 徒然
猫と暮らす新しい住まいで大切なこと 今回は、猫と共に暮らすために必要な住まいづくりについて記してみたいです。猫の習性に配慮して計画しないと、人にも猫にもストレスになります。猫だけのためになりすぎず、しかし猫のことを気遣う、そんな思いで私たちは家づくりをスタ…Read More » Posted on 2020-10-272023-02-20 by inforest Categories: 住まいづくり, 時を貯める暮らし
5時起き生活は定着し自分の薬になるか 今回は、新生活を始めて3ヶ月ほどたって、はじめた早起きについて書いてみます。 目次5時15分に起きて文章を書く早朝執筆を勧める作家早起きには助けが不可欠まとめ 5時15分に起きて文章を書く ここ3回ほど、朝5時台に起きて…Read More » Posted on 2020-10-262023-02-20 by inforest Categories: 時を貯める暮らし