一坪菜園の2年後 2020年の10月に庭に一坪の小さな菜園を作りました。 2年が経ち、一坪の菜園は1.5坪へと拡張され、さらに周囲にも菜園が増設されています。今は、合計で2坪とプランターを足すと3坪くらいになるでしょうか。ミミズが豊富であ…Read More » Posted on 2022-10-202023-02-16 by inforest Categories: 時を貯める暮らし, 家庭菜園
ひるまのお家 保育園の保護者会に行きました。そこで担任が語ってくれた言葉です。 家族以外にも、自分のことをこんなに好きでいてくれる人たちがいるんだよ、ということを感じてもらいたい。 本当に、今の保育園に通えるようになってよかったと思い…Read More » Posted on 2022-06-142023-02-17 by inforest Categories: 育児
雑草にもみんな名前がある 葉山の長柄に引っ越してきてもうすぐで2年がたとうとしています。家庭菜園のある庭も、少しずつ土が肥えてきたのか、昨年よりも一段と緑が深くなりました。やったこととしては、町からもらった腐葉土を少し蒔いたことと、白詰草の種を蒔…Read More » Posted on 2022-06-112023-02-16 by inforest Categories: 時を貯める暮らし, 家庭菜園
大根の収穫2021-22年 2020年10月に開墾(?)した家庭菜園は、順調に緩やかな生産を続けています。この春は、少し遅い大根の収穫をしました。種をまいたのが10月の下旬あたりだったでしょうか。北東向きの畑の日照時間、そして野鳥に葉を食べられたこ…Read More » Posted on 2022-04-062023-02-16 by inforest Categories: 時を貯める暮らし, 家庭菜園
ゴミ収集車に依頼する生ごみ0達成 2020年8月から、我が家ではキエーロというコンポストを使っています。それ以来、ゴミ収集車にお願いする生ゴミは0になりました。成果にびっくりです。 キッチンにステンレスの蓋つきの入れ物を置いておき、一週間に1.5回のペー…Read More » Posted on 2021-09-302023-02-16 by inforest Categories: 時を貯める暮らし
どんぐりの発芽 初夏に入ろうとしている5月。子どもが、山で拾ってきては庭のあちらこちらに撒き続けていたどんぐり(コナラかな)が発芽していました。子どもは、鳥や昆虫のように種の拡散に役立っています。 なんだかひょこっとかわいらしいです。 …Read More » Posted on 2021-07-062023-02-17 by inforest Categories: 時を貯める暮らし, 家庭菜園
【収穫日誌】今年は、一つだけのさくらんぼ 地植えにして環境が変わったからか、今年はさくらんぼが一つしかなりませんでした。昨年はもっとたくさんできたのに、不思議。 来年は、慣れてたくさんなるでしょうか。こうした順応を観察するのも興味深いです。植物を見ていると、時々…Read More » Posted on 2021-04-302023-02-16 by inforest Categories: 時を貯める暮らし, 家庭菜園
春の収穫で学んだ、成熟には、冬の厳しさも必要だということ 3月ごろから、毎週のように何か菜園から収穫できるようになりました。 1月の寒さで、スナックエンドウは枯れてしまうかと思ったものでしたが、寒さ対策で布で覆ったところ、なんとか持ち直したのでした。 危機を乗り越えると、3月下…Read More » Posted on 2021-04-162023-02-16 by inforest Categories: 時を貯める暮らし, 家庭菜園
外出自粛期間は近くの山へ 2021年は、正月明け早々に非常事態宣言が発令されました。 街へはほとんど行かず、ときどき山へ。この写真は、大楠山の雨量観測所から。 山頂で飲んだ珈琲はおいしかった。 子どもが一緒だと片道2時間近くかかりましたが、今回も…Read More » Posted on 2021-02-192023-02-17 by inforest Categories: 三浦半島, 路上観察学
冬の収穫 今朝、一番で収穫した野菜。 菜園の土づくりから、少しずつ食べられるものができるようになってます。 ただただ、嬉しい! リモートな働き方になってから、合間で様子をみながら手入れしたり収穫したりしてます。 野菜を育てて収穫し…Read More » Posted on 2021-01-312023-02-16 by inforest Categories: 時を貯める暮らし, 家庭菜園