外出自粛期間は近くの山へ 2021年は、正月明け早々に非常事態宣言が発令されました。 街へはほとんど行かず、ときどき山へ。この写真は、大楠山の雨量観測所から。 山頂で飲んだ珈琲はおいしかった。 子どもが一緒だと片道2時間近くかかりましたが、今回も…Read More » Posted on 2021-02-192023-02-17 by inforest Categories: 三浦半島, 路上観察学
冬の収穫 今朝、一番で収穫した野菜。 菜園の土づくりから、少しずつ食べられるものができるようになってます。 ただただ、嬉しい! リモートな働き方になってから、合間で様子をみながら手入れしたり収穫したりしてます。 野菜を育てて収穫し…Read More » Posted on 2021-01-312023-02-16 by inforest Categories: 時を貯める暮らし, 家庭菜園
昆虫の減少について私たちが助けられること 虫のお話。春や夏になると増える虫たち。人間の都合で駆除していますが、実は環境全体で見るととても大切な役割を果たしてくれているといいます。 「米国だけでも、野生の昆虫は、受粉や廃棄物処理などを無償で行うことで、毎年700億…Read More » Posted on 2021-01-222023-02-17 by inforest Categories: 時を貯める暮らし
菜園に訪れた最初の危機 一月に入って一気に寒くなりました。ずいぶん寒くなるといっても、三浦半島はもともと温暖だと聞いているので、さほどでもないだろうと思っていましたが、実際には2度になる日もあり、部分的に氷や霜が降りているので氷点下になっている…Read More » Posted on 2021-01-122023-02-16 by inforest Categories: 時を貯める暮らし, 家庭菜園
帰省せずの年越し 2021年が、あけました。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 今年は、多くの人々がそうだったように、我が家も帰省せず引越し先の葉山で初めての年越しをしました。 大晦日は、紅白歌合戦を観て、ゆく年くる年、村上Radioと、…Read More » Posted on 2021-01-042023-02-17 by inforest Categories: 時を貯める暮らし, 徒然
葉山に越して、目がよくなる?!0.1→1.0へ 葉山に引っ越しをして4ヶ月半が経過しました。今回は、個人の身体的な変化を書いてみたいと思います。12月に健康診断がありました。そこで気がついたことの一つに、視力がよくなっていたということがあります。 目次東京で徐々に低下…Read More » Posted on 2020-12-102023-02-16 by inforest Categories: 徒然
葉山生活での変化 子どもへのまなざし 今回は、葉山に越して4ヶ月が経過して感じている子どもとの関係性について書いてみたいと思います。 以前、保育園の登園拒否ぎみの子どもにストーリーで促して楽しく登園できるようになったという話を書きました。 その時のポストでは…Read More » Posted on 2020-12-042023-02-16 by inforest Categories: 育児
二ヶ月経過した家庭菜園 9月の末あたりからはじめた小さな菜園の野菜たち🥦🥬は日々成長中です。 育っているのは、 植物たちが緩やかに揺れる姿を見ていると、心静まるものがあります。背景の山に4世紀の前方後円墳があるこ…Read More » Posted on 2020-11-272023-02-10 by inforest Categories: 時を貯める暮らし, 家庭菜園
はじめての収穫は椎茸 11月に入ってからホームセンターで椎茸完熟ホダ木(原木)を見つけて衝動買い。そういえば、昨年宮城県雄勝町のモリウミアスを訪ねたときも、校舎の裏でキノコを育てていたなあと思い出したのです。 1mほどあるものと、50cmほど…Read More » Posted on 2020-11-242023-02-16 by inforest Categories: 時を貯める暮らし, 家庭菜園
山のある生活 桜山古墳群2号墳 今回は、はじめて3歳の子どもと近所の山に登った話です。葉山に引っ越すにあたり、山と海のある暮らしを理想としていました。海には、よく行きますが、山はまだ未踏でいました。むしろ保育園児の息子の方が、散歩でよく山や沢に行ってい…Read More » Posted on 2020-11-182023-02-20 by inforest Categories: 時を貯める暮らし, 三浦半島