Shintaro Works

  • PHOTO STORIES
  • PORTRAITS
  • INSTAGRAM
  • BLOG
  • BIOGRAPHY
  • NEWS
  • TOP
MENU

BLOG

TOP > BLOG > 道具

本当に集中できるツールはiPad+Apple Pencilだった

以前、「集中しづらいのはなぜか」というポストを記した。 デジタル機器を使いながら仕事をしていると、マルチタスクや通知によって集中力が削がれやすいという課題に対して一つの取り組みをしてみることにした。 シンプルなことだが、…Read More »

Posted on 2018-10-012018-10-01 by inforest Categories: 道具

アナログカメラと身体性

2013年に留学して写真を学んでいた時、二学期に一学期に使ったのとは違うカメラやアプローチ方法を使ってミニプロジェクトをやってみようという課題があった。 なれてしまった方法を一度離れて、身体や脳の違ったところを刺激しなが…Read More »

Posted on 2016-02-142016-05-04 by inforest Categories: 道具
NOTE

赤瀬川さんの路上観察学の視点から、都市の中に凛として存在するときにユニークでときに地味な有形無形の「かたち」を中心に記していきます。ときどき育児話

品川戸越、武蔵小山、愛知、London、上海、インド、路上観察学

カテゴリー
最近の投稿
  • Blink
  • 欅の伐採
  • 「かかわり方のまなび方」ワークショップとファシリテーションの現場から 西村佳哲著
月別

Copyright © Shintaro Works All Rights Reserved. Theme by FLAT - Net Business Agent

 

コメントを読み込み中…