Shintaro Works

  • PHOTO STORIES
  • PORTRAITS
  • FIELD NOTES
  • BIOGRAPHY
  • NEWS
  • TOP
MENU

FIELD NOTES

TOP > FIELD NOTES > Shinagawa

武蔵小山のタワーは、本当にランドマークだった

駅前の戦後からあるような昭和の雰囲気を残していた横丁の跡地に、武蔵小山のタワーマンション・パークシティがほぼ最上階まで立ち上がった。約145mの40階建ての圧倒的な高さである。 武蔵小山周辺は、ほとんどが低層住宅。200…Read More »

Posted on 2018-12-092019-01-19 by inforest Categories: 品川周辺, 路上観察学 Tags: Musashikoyama, Parkcity, Shinagawa

江戸・東京もうひとつの時間│旧中原街道を通して

自宅の横を通る細道は、旧中原街道という。住所でいうと品川区荏原二丁目あたり。現在は、大きく拡張された中原街道と脇道のような旧中原街道と区分されている。賑やか過ぎる新道と比べると、旧中原街道はほそく緩やかに蛇行しており道の…Read More »

Posted on 2016-05-082019-02-26 by inforest Categories: 路上観察学, 品川周辺 Tags: Shinagawa, TokyoTower

About

路上観察学のごとく、日常も非日常も記すフィールド日記のようなブログです。 今:三浦半島 昔:東京、愛知、London、上海、インド

by Shintaro Kurihara

カテゴリー
  • 時を貯める暮らし (64)
    • 家庭菜園 (18)
    • 住まいづくり (24)
  • 博士課程のこと (5)
  • Research (2)
  • 路上観察学 (86)
    • 三浦半島 (7)
    • 東北 (5)
    • 品川周辺 (40)
    • 七宝町周辺 (7)
    • 国内その他 (5)
    • 海外 (12)
      • イギリス (7)
      • インド (1)
      • 中国 (2)
      • 海外その他 (1)
  • 育児 (13)
  • 道具 (3)
  • 本 (17)
  • 徒然 (18)
  • 未分類 (1)
月別
人気の投稿
  • 旧ソニー本社ビルとソニー通り
  • 一坪菜園の2年後
  • いざ一坪菜園で土にまみれる
  • 荒れた土地で菜園の土づくり
  • 天然知能 第一章「知覚できないが存在するもの」への態度

Copyright © Shintaro Works All Rights Reserved. Theme by FLAT - Net Business Agent